

ペンギンモバイル Mark"s Shop 荒川区店


ご利用にあたっての注意事項

✴︎上記の表で分かりづらい方は下記の注意事項をお読みください。✴︎

-
初期費用として事務開通手数料 3,733円(税込)がかかります。
-
本サービスはNTTドコモのXi®エリア、FOMA®エリアに対応したモバイルデータ通信・音声通話サービスです。
-
音声付きSIMについて、音声通話を利用すると、22円/30秒(税込)の利用料金が発生します。
-
通話料の超過分につきましては、 22円/30秒(かけ放題超過分は11円/30秒)の利用料金が発生します。
-
SMS国内送信料につきましては、3~33円/1通の利用料金が発生します。
-
お支払いはクレジットカードまたはデビットカードとなります。
-
ご利用可能なブランドは、Visa、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubのみとなります。
-
プリペイド式クレジットカードでのお支払いは出来ません。
-
通話料・SMS送信料は2ヵ月遅れて請求が発生しますので、決済の際は当月月額料金と2ヵ月前の通話料・SMS送信料の合計金額の決済となります。
-
本サービスの最大通信速度は受信時500Mbps、送信時50Mbpsです。
-
月間のご利用データ通信量が規定の高速データ通信量を超過した場合、当月末まで通信速度が送受信最大200kbpsになります。
-
なお、記載の通信速度は規格上の最大値であり、実効速度として保証するものではありません。
-
他のお客様のご利用に影響を与えるような短期間での大容量データの送受信は、一時的に通信速度の制限を行うことがあります。
-
spモード、spモードメールなどのNTTドコモが提供するサービスはご利用いただけません。
-
基本使用料は日割りで計算せず1ヵ月分のご請求となります。
-
かけ放題オプションは音声プランに組み合わせてご利用いただけるオプションサービスで、専用アプリや先頭に付ける番号無しで時間内無料通話が適用されます。
-
かけ放題オプションは国内通話が対象で「104」やその他の有料サービス通話、国際電話などは対象外です。
-
かけ放題オプションには注意事項がございますので、SIMカードと同封する資料を必ずお読みください。
-
かけ放題オプションは、「新規発番」の場合はご利用開始と同時に適用され、「MNP」の場合は開通日の翌日午前10時頃より適用開始となります。
-
OtomoのSIMプラン契約者は、かけ放題以外に「割込通話(月額330円/税込)」「留守番電話(月額330円/税込)「有料明細(1ヵ月分330円/税込)のオプションもご利用いただけます。各オプションの月額基本料は、オプションの契約開始月から契約終了月まで生じ、日割りは行いません。
-
ご契約月のプラン変更及びオプションの変更は翌月から適用となります。
-
プラン変更及びオプションの変更のお申し込み後のキャンセルは承ることができません。
-
音声通話付SIMの最低利用期間は12ヵ月です。ご利用開始月から12ヵ月以内にご解約された場合は、解約事務手数料(解約月の「SIMカード基本料金+オプション料金」1ヵ月分)のお支払いが必要となります。
『新世界WIFI ご利用にあたっての注意事項』
-
ご契約時に事務手数料3,733円(税込)がかかります
-
最低契約期間36ヵ月(自動更新なし)です。
-
20歳未満の方はご契約できません。
-
お支払いはクレジットカードまたはデビットカードとなります。
-
ご利用可能なブランドは、Visa、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubのみとなります。
-
プリペイド式クレジットカードでのお支払いは出来ません。
-
3年以内の解約時には、解約手数料として1ヵ月分の月額基本料金がかかります。
-
本端末は無償レンタルのため、紛失・破損・故障による端末交換時、または解約時に期日内のご返却がない場合には機器損害金として19,800円をご請求させていただきます。
-
また修理対応となり、メーカー検査にて有償修理となった場合には、修理代をご請求します。
-
新世界WIFIの回線速度は、高速通信時は下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsとなります。
-
国内での通信量は毎月1日にリセットされます。100GB超過後は384kbpsまで速度が低下します。
-
通信容量(GB)の繰り越しは行われません。
-
通信容量(GB)の追加はできません。
-
世界134の国や地域で利用可能です。(新世界WIFI対応国と地域については利用規約をご覧ください。)
-
海外の利用の際は1日(日本時間0時~23時59分において)1GBの通信料で1,000円(不課税)の料金が発生します。1GB超過後は384Kbpsに速度制限されます。
初期契約解除(クーリングオフ代替え制度)
対象サービス:音声付きプラン
契約締結後、「ご契約内容のご案内」書面(電子交付または書面郵送)をお客様が受領した日から起算して8日を経過するまでの間、書面により本契約の解除を行うことができます。この効力は書面を発した時に生じます。この場合、お客様に請求する料金については以下のとおりです。最低利用期間未経過による解約手数料や違約金をお客様に請求することはありません。ただし、本契約の解除までの期間において発生した、事務手数料(※1)、通話料やSMS送信料等の従量料金、オプションサービスの料金(※2)はお客様に請求いたします。当該ご請求金額は「ご契約内容のご案内」に記載した額となります。
(※1) 開通作業料3,300円(税込)と発行料433円(税込)
(※2)オプションサービスの料金については日割り計算を行わず、解除月の月末までの料金がかかります。
また、契約に関連して当社が金銭などを受領している際には当該金銭等(上記で請求する料金などを除く)をお客様に返還します。本契約と同時に当社で購入した通信端末に関しては、初期契約解除制度の対象外となるため、通信端末の代金をお客様に請求いたします。SIMカードのご返却、初期契約解除申し込み書面の送付に伴う送料等は、お客様にご負担いただきます。契約前の状況への復帰(MNP転出元・変更前のプランへの復帰等)はできません。継続利用ご希望の場合は新たにご契約が必要となり電話番号の変更等が発生します。本サービスのご契約またはご契約の継続を条件としたキャンペーンおよび特典等については、初期契約解除に伴い適用外となります。当社または当社代理店が不実の事を告げたことによりお客様がその内容を事実であると誤認をし、これによって8日間を経過するまでに契約を解除しなかった場合、改めて本契約の解除を行うことができる旨を記載して交付した書面を受領した日から起算して8日を経過するまでの間であれば契約を解除することができます。